KidsVentureに関するニュースをお知らせします
電子工作・プログラミングを通じてつくる楽しさを学び
挑戦意欲溢れる次世代の創出に貢献します。
KidsVentureで行っているプログラミング教室の実施カリキュラムをご紹介します。
+ カリキュラムを開く
KidsVentureで取り扱っている機器をご紹介します。
+ 詳細を開く
KidsVentureの運営・協賛企業、講師・運営委員等をご紹介します。
代表講師 | 松田 優一 【株式会社ナチュラルスタイル 代表】 |
---|---|
経歴 | 福井高専、福井大学大学院卒業後2006年同社を立上げ。設立当初より「まずやってみよう」を信条とし世の中にない数々のソフトウエアを生み出す。 世界と比較して極端に遅れている日本の子どもプログラミング教育の環境を憂い、2014年PCN(プログラミングクラブネットワーク)を設立。 子ども向けに開発された手のひらPC「IchigoJam」を携え「すべての子どもたちにプログラミングを」をテーマに日本各地を奔走中! |
+ 講師一覧を開く
代表 | 尾村 亮多 【さくらインターネット株式会社】 |
---|---|
経歴 | 2014年4月、さくらインターネット株式会社入社。技術本部所属。販売管理システムの開発に従事。 2016年より、PCNオフィシャル認定講師として KidsVenture プログラミングワークショップの講師を担当。 |
+ 運営委員一覧を開く
さくらインターネット株式会社 東京支社
東京都新宿区西新宿7-20-1
住友不動産西新宿ビル 32F
東京ビッグサイト
-
秋葉原コンベンションホール
-
ビットスター株式会社
札幌市中央区南1条西4丁目5番地1
大手町ビルB1F
サッポロファクトリー
北海道札幌市中央区 北2条東4丁目
サッポロファクトリー 一条館 3階
札幌市振興センター セミナールーム&ICC クロスガーデン
北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1
札幌コンベンションセンター
〒003-0006 北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1−1
さくらインターネット株式会社 大阪本社
大阪府大阪市北区大深町6-38
グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 3F
シリコンハウス3階「ものづくり工作室」
-
ヌーラボ 福岡本社
-
旧大名小学校跡地
福岡県福岡市中央区大名二丁目6番11号
沖縄国際大学 13号館4階 403教室
-
仙台放送エンタープライズ
仙台市青葉区上杉5丁目3-36
第三勝山ビル6階
幕張メッセ
-
余市宇宙記念館・ビットスター株式会社 札幌本社
7月28日(土) 余市宇宙記念館:〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町6丁目4
8月18日(土) ビットスター株式会社 札幌本社:〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西1丁目21番地1 第3弘安ビル3F
男女共同参画プラザ「カダール」研修室
青森県青森市新町1丁目3番7号
アウガ 5階
青森県観光物産館アスパム 5階【白鳥】
青森県青森市
安方1丁目1番40号
青森県観光物産館アスパム 4階【十和田】
青森県青森市
安方1丁目1番40号
青森県観光物産館アスパム 6階【岩木】
青森県青森市
安方1丁目1番40号
北海道札幌琴似工業高等学校 電子計測実習室(実習棟2F)
〒063-0833 北海道札幌市西区発寒13条11丁目3番1号
ワーケーション施設「CAWAZ Base」
-
テスト場所
-
KidsVentureの教室開催日程をお知らせします。
開催日 | 開催場所 | 開催内容 | 詳細情報 | 申込状況 |
---|---|---|---|---|
2025. |
青森開催 |
センサープログラミングを体験しよう! in アスパム | 詳細を見る |
後日申し込み |
開催日 | 2025. |
---|---|
開始時刻 | 10:00~16:00 |
開催場所 | 青森開催 |
イベント名 | センサープログラミングを体験しよう! in アスパム |
開催内容 |
子ども向けコンピュータ「IchigoJam(イチゴジャム)」とセンサーを使って、BASIC言語でのプログラミングに挑戦してみよう。 |
募集人数 | 16人 |
参加対象 | 中学生、小学校3年生、小学校4年生、小学校5年生、小学校6年生 |
備考 | ・開場時間は9:40です。 |
申込状況 |
後日申し込み開始いたします |
+ 過去開催スケジュール一覧を開く
+ 過去開催写真のダウンロード
下記フォームに必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
当団体より「イベントお申込み完了のお知らせ」「ご質問のご返信」「イベントの詳細」
他 重要なご案内が送信されます。
「kidsventure.jp」からのメールが受信できるよう設定してからのお申し込みをお願いします。
メールが受信できない場合はcontact@kidsventure.jpまでご連絡ください。
KidsVentureの教室の様子などを掲載しております。
出張IchigoJamプログラム教室 ネッツトヨタ愛媛 だんだんPARK開催レポート
2023 / 09 / 13
出張IchigoJamプログラミング教室 新座市立第四中学校 開催レポート
2022 / 10 / 12
出張IchigoJamプログラム教室 越谷特別支援学校中学部開催レポート
2021 / 11 / 18
出張IchigoJamプログラム教室 越谷特別支援学校高等部開催レポート
2021 / 10 / 15
【2019年8月25日】KidsVenture大阪開催レポート
2019 / 10 / 09
【開催決定】親子で学ぼう!IoTプログラミング体験教室(2019/08/17(土))
2019 / 06 / 18
© KidsVenture All Rights Reserved.