 
  
 
 
  
 
 手のひらにのせられる大きさのプログラミング専用こどもパソコン「IchigoJam」をつかって、
 手のひらにのせられる大きさのプログラミング専用こどもパソコン「IchigoJam」をつかって、
  傾きセンサーで操作するゲームのプログラムを改造したり、
  センサーやポンプを動かして植物に自動で水をあげる装置(プラントロボット)を作ってみよう! 
| 12:00集合 | 11:30 ~ 12:00 受付 | 
|---|---|
| 12:00 – 15:40 | 第1部 IchigoJam プログラミング入門 第2部 プラントロボット(給水器)の組立とプログラミング ※途中に休憩をはさみます | 
| 15:40 – 16:00 | 今日のまとめ | 
| 16:00解散 | 
 プログラミングが未経験のお子様でも楽しんでいただけるカリキュラムです。
 プログラミングが未経験のお子様でも楽しんでいただけるカリキュラムです。
  論理的思考力や問題解決能力を培いながら、
  エアポンプや土壌水分センサーを利用して自動で動く給水器を制作します。
  プログラミングを通じて「つくる楽しさ」「学ぶ喜び」
  そして「自分の想いを形にする」体験をしてほしいと考えております。
| 日程 | 2018年7月22日(日) 12:00~16:00 | 
| 開催場所 | さくらインターネット東京支社 (東京都新宿区) マップ | 
| イベント名 | 夏休み 電子工作体験 ~つくってまなぶ センサープログラミング~ | 
| 対象 | 小学校4年生以上 | 
| 定員 | 6人 | 
| 参加料金 | 2,000円(税込) 内訳:IchigoJam(完成品) | 
| 講師 |  KidsVenture 東京 尾村先生 | 
| 主催 |   | 
| 
 | |
© KidsVenture All Rights Reserved.